- 2023.04.06
-
「TASTE OF AMERICA 2023(テイスト オブ アメリカ2023)4/3/2023 – 4/16/2023 」
「TASTE OF AMERICA 2023」のテーマ 「ReNEW」 ーーーーーーーーーーーーー 新しい生活様式、変わり続ける価値観、 新しい価値の創造。 コロナ禍で、多くのことが変化し続ける時代。 食事はワクワクするものでありたい。 食卓は仲間と楽しむ時間でありたい。 食事が……
- 2023.02.10
-
全米レストラン協会・NRAショー、シカゴ 2023年5月20日(土)~23日(火)
5月20(土)から23日(火)の4日間、米国・シカゴのマコーミックセンターで全米最大の外食産業展NRAショーが開催されます。全米50州から農産物を集めたコーナーでは輸出意欲のある食品・飲料サプライヤーが皆様のお越しをお待ちしています。購買・輸入を目的として日本からシカゴに渡米されるバイヤー様には……
- 2023.02.01
-
スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)2023
2月15日(水)から17日(金)までの3日間、幕張メッセにて、バイヤー向け展示会「スーパーマーケットトレードショー (SMTS) 2023」が開催されます。 アメリカパビリオンではアメリカ食肉輸出連合会、アラスカシーフードマーケティング協会、米国西部・北東部商品輸出協会、アメリカ家禽鶏卵輸出協……
- 2022.12.23
-
Hotel the Mitsui Kyoto ワインとグリルのスペシャルメニュー
Hotel the Mitsui Kyotoのイタリア料理「FORNI(フォルニ)」では2023年1月15日より、トウモロコシを中心とした栄養価の高い飼料で育てた、風味豊かなアメリカンビーフをはじめとする米国食材と、熟した果実味とフレッシュな酸味を備えたワシントンやオレゴンのワインが楽しめる……
- 2022.12.12
-
American Tail Gate Party (甲子園ボウル)
今年の12/18(日)に阪神甲子園球場にて 第77回全日本アメフト選手権大会が開催されます! その甲子園駅~球場までのプロムナードにて “American Tail Gate Party”を一緒に開催することが決定致しました!! 本場アメリカでは球場前にずらりとフードトラックが並び、試合前に……
- 2022.11.15
-
US Organic Fair (11/1/2022-12/25/2022)
毎年秋恒例のUSオーガニックフェアが始まりました! 品質の高い米国産有機商品が満載です。 各スケジュールは以下の通りです。 U.S. Organic Fair 1.ビオセボン 11月1日~14日 2.こだわりや 11月1日~14日 3.コストコ 11月21日~12月……
- 2022.11.04
-
USDA Japan Virtual Product Showcase (VPS)のお知らせ
USDA Japan Virtual Product Showcase(VPS)がスタートしました! 当サイトは、日本のバイヤー様が米国のさまざまな農産物や日本市場に関心のある企業を自由に見ることができるプラットフォームです。 掲載されている企業の多くは過去に日本国内で開催されたUSDA主……
- 2022.10.17
-
Kyoto USA Food Festival Fall 2022 (11/05~11/06/2022)
11月京都アメリカンフードフェス開催! 京都にいながらアメリカの雰囲気と味にこだわったフェスは今回で12回目の開催となります。 在大阪・神戸米国総領事館アメリカ農産物貿易事務所大阪も今回初コラボします! アメリカの街角で味わえるストリートフードを秋の京都で是非体感してみて下さい。 ……
- 2022.10.06
-
American Wine Day 2022 in 関西 (10/25/2022)
American Wine Day 2022 200種類以上アメリカワインが関西に大集結! ザ・リッツ・カールトン大阪 10/25(火) アメリカワインの魅力を広く知って頂く為の、試飲スタイルのイベント。 日本初登場のワインも多数あり総数200種類以上アメリカワインが関西に大集合!! ……
- 2022.10.06
-
期間限定!カルローズ米と国産食材で作る、体に優しいフルーツリゾットをお試しください!(10/1/2022-10/31/2022)
京都のイタリアンレストランで供される“おコメのデザート” 京都祇園のイタリアンレストラン「リストランテ t.v.b」で『カルローズ米と国産食材で作る、体に優しいフルーツリゾット』が、ランチコースのデザートとして10月1日(土)から提供されております。 当メニューは、USAライス連合会主催の、……